症状
「目が乾く」という感覚以外にも、「目がゴロゴロする」「まぶしい」「目が痛い」「充血する」などの不定愁訴を感じることが多いです。 また、「コンタクトをつけると痛い」「ものがかすんで見える」などの症状があります。
近年では、ドライアイで視力低下を引き起こすことがわかってきました。
「歳のせいで視力が落ちてきたかな?」という方が、ドライアイのケアで視力が回復することもあります。
- 目が疲れる
- 目に不快感がある
- 目がヒリヒリ痛い
- 目が赤い
- 朝目が開けにくい
- 目がくしゃくしゃする
- 白っぽい目ヤニがでる
- なんとなく見辛い
- 最近少し視力が低下したようだ
原因
涙の異常が原因です。 涙は泣いた時や、目にゴミが入った時だけに出るものではありません。 常に目の表面に涙はあり、カバーのような役割をしています。
涙が不足する原因として「不完全なまばたき」 「コンタクトレンズの装用」 「VDT症候群」 「空調」などさまざまです。 また、涙液層の異常などを起こす状態や疾患として、シェーグレン症候群、スティーブ・ジョンソン症候群、マイボーム腺梗塞なども、ドライアイの原因となります。
治療
- 自覚症状があれば眼科を受診しましょう。 涙の量を量るシルマーテストや、涙の安定性、目の表面の角膜や結膜の状態をみます。 いずれも短時間で、強い痛みなどはありません。
- 保湿のための点眼(精製ヒアルロン酸ナトリウム点眼液、ジクアホソルナトリウム点眼液、レバミピド懸濁点眼液など)のほか、涙に近い「人口涙液」を使った生理食塩水の点眼、抗菌剤やビタミン剤の入った軟膏を使います。
- 近年では「涙点プラグ」という治療が保険適応となりました。 これは、涙の流出口に小さなシリコーン製のプラグ(栓)を差し込むことにより、涙を目の表面にため、ドライアイを治療、軽減するという治療です。
- 涙の蒸発を防ぐ「ドライアイ用メガネ」も市販されています。フレーム側面の保湿タンクに水を注ぐと、水が容器内の小さな穴から蒸発し、眼の周囲に適度な湿気を保ち、眼の周囲の潤いを長時間キープすることができます。